病院長挨拶 病院概要 病院案内図 病院事業決算 個人情報保護
院長挨拶

富山国保病院院長こんにちは。南房総市立富山国保病院のホームページにお越しいただきありがとうございます。
 当院は、昭和23年に当時の平群診療所として開設され、昭和30年に富山町国保病院、平成18年に町村合併により南房総市立富山国保病院となり、地域に密着したプライマリケアを担当することを目標に、救急初期診療、人間ドック、リハビリテーション、近隣の介護施設との連携など地域医療に取り組んでまいりました。
 この度、少子高齢化の進行など、社会環境や医療ニーズの変化に対応すべく、平成30年12月に、社会福祉法人太陽会・安房地域医療センターと共に、地域医療連携推進法人「房総メディカルアライアンス」を設立しました。これは、医療機関相互の機能分担と業務の連携を推進し、効率的で質の高い地域医療を提供する体制確保を目的とするものです。
 当院は、これまでの急性期と慢性期の病床を、回復期の病床に転換し、安房地域医療センター等から、医師・理学療法士等の支援をいただき、令和元年5月、地域包括ケア病床として再出発いたしました。
 急性期治療をお受けになった後にリハビリテーションが必要な患者様、在宅や施設で体調を崩された患者様の入院診療を担当し、リハビリを充実し、住み慣れた地域へ、在宅復帰を目指す病床として地域住民の皆様にお役に立てるよう、職員一同努力してまいりたいと思います。
 また、外来診療、救急初期診療、在宅医療についても従来どおり取り組んでまいります。
 地域の医療・介護・保健・福祉の関係各位の皆様と、より一層の連携に努めさせていただきたいと思いますので、今後ともご指導・ご支援いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
南房総市立富山国保病院 病院長 鈴木孝徳


 <当院の目標>

1.心温かい親切な医療を行い、地域の皆様に愛され信頼される病院となるよう努力いたします。

2.総合的、全人的な医療を心がけ、地域の医療機関や介護・保健・福祉と連携し、地域の皆様を地域で支えあっていく地域包括ケアシステムのチームの一員として努力いたします。


3.安全で質の高い医療が提供できるよう、常に研鑽に努めます。



南房総市立富山国保病院 〒299-2204 千葉県南房総市平久里中1410-1 電話0470-58-0301
Copyright (C) 2009, 南房総市立富山国保病院 All rights reserved.